誰もがアウトリガーカヌーを楽しめる大会

今年で24回目となる湘南オーシャンパドリングチャレンジの開催が決定しました。これも、多くの協賛企業ならびに公益社団法人藤沢市観光協会、江の島片瀬漁業協同組合、腰越漁業協同組合、近隣のサーフショップ様等のご理解・ご協力をいただいたお陰です。この場をお借りしてお礼申し上げます。
ハワイやタヒチ開催でのレースは、何艇並んでいるのか分からないぐらいたくさんのカヌーがスタートラインに並びます。日本でも、国内のカヌーが全部集まり一斉にスタートするようなレースが開催できれば、とてつもなく盛り上がる事でしょう。このパドリングチャレンジも当初は3艇を並べるところからスタートしたと聞いておりますが、昨年の53チームを超える多くのパドラーの参加をお待ちしております。
そして、参加していただいた方々に、レースはもちろんのこと、会場でも楽しんでもらえるよう、クラブ員一同、全力で運営とおもてなしをしたいと思います。
当日みなさんとお会いできるのを楽しみにしております。
大会実行委員長 植田 央






子供から大人まで海で楽しむ一日
「誰もがアウトリガーカヌーを楽しめる大会」をコンセプトに2005年に始めた本レースも、 とうとう24回目の開催となりました。 当初、国内ではアウトリガーカヌーのレースはほとんどなく、3艇を並べるところからスタートしました。 回を重ねるごとにカヌーの数は増え、距離は伸び、多くの方に参加していただくようになりました。 キッズレースに出場していた子ども達も、今では立派なpaddlerです。 今後も、多くの関係機関や各クラブの皆様からご協力を賜り、より魅力的なレースを目指してまいります。 まだまだ、理想とするレースには程遠いパドリングチャレンジではありますが、 クラブメンバー一同、皆様と湘南の海にカヌーを並べることを楽しみにお待ちしております!
全7カテゴリー
- 1. MEN'S OPEN
- 距離10〜12km(男性6名1チーム)
- 2. MEN'S MASTER(45over)
- 距離10〜12km(45歳以上の男性6名1チーム)
- 3.WOMEN‘S OPEN
- 距離10〜12km(女性6名1チーム)
- 4. WOMEN‘S MASTER (45over)
- 距離10〜12km(45歳以上の女性6名1チーム)
- 5. MIX Class
- 距離5〜6km
※6名のMIXで1チーム(女性2人以上含む) - 6. Junior Class
- 距離5〜6km 中学生・高校生以下のチーム
(男女比の制限なし、V6でのエントリー可能)
※Junior Class以外で、V6での参加はオープン参加となり、表彰・順位の対象にはなりません。 - 7. Kid's Class
- 小学生を対象にビーチでのイベントを実施します。
第24回
湘南オーシャンパドリング
チャレンジ大会概要
開催日:
2024年6月2日(日)
※中止の場合、6月9日(日)に延期とします。
パドリングチャレンジ中止の判断とタイミング
当日の天候・海上のコンディションなどによる延期の最終決定は、当日朝6時迄に、湘南アウトリガーカヌークラブホームページにてお知らせいたしますので各チームご確認下さい。
6/9も中止となった場合は、参加費の返金はいたしかねますのでご了承ください。参加賞におきましては、後日各クラブにお届け致します。
- 大 会 名 :第24回 湘南オーシャンパドリングチャレンジ
- 場 所 :片瀬東浜海岸(江の島大橋のたもと)
- コ ー ス :江の島 ー 鎌倉間
- 種 目 :全6カテゴリー + Kids
※全てのカテゴリーにおいてV6での参加は可能ですがオープン参加となります。
※但しジュニアクラスのみV6でのエントリー可能とします。 - 主 催 :一般社団法人湘南アウトリガーカヌークラブ
- 協 力 :
公益社団法人藤沢市観光協会 / 江の島片瀬漁業協同組合 / 腰越漁業協同組合 / 一般社団法人 江の島海洋教育センター
- ブ ー ス :
THE FIVE BEANS / PADDLE FACTORY / SOCC軽食コーナー 等(予定) - 協 賛 :
Patagonia / PADDLE FACTORY / PADDLER / KEEP PADDLING / MELLOW BAKE / THE FIVE BEANS / yasuzami-ya (順不同) - 表彰について :
各カテゴリー5チーム以上のエントリーの場合1〜3位まで表彰いたします。
各カテゴリー4チーム以下のエントリーの場合は1位のみ表彰となります。 - 参 加 賞 :今年もオリジナルグッズをお楽しみに!
- 軽 食 :
当日参加される方々には、軽食を用意しています。
(大人:パンとコーヒー ジュニア:パンとジュース キッズ:クッキーとジュース 予定)
※コーヒー用のマイカップは各自持参でお願いします。
※ゴミ箱は用意しておりません。ゴミは各自持ち帰るようお願いします。 - エントリー締切 :2024年5月23日(木)21:00まで
それ以降のエントリーは当日(1チーム48,000円)となります。
※エントリーはウェブサイトのエントリーフォームからお願いします。 - 振 込 先 :エントリー完了後に代表者様にメールが届きますので、ご対応お願いします。
事前エントリー
事前エントリーは締め切りました
1チーム
42,000円(税込)
※上記金額には保険料を含みます。
※カヌーレンタルチームは1レース ¥10,000
当日、現金でお支払い願います。
Junior クラス
1チーム
18,000円(税込)
※上記金額には保険料を含みます。
Kid’s クラス
1人
2,000円(税込)
※小学生を対象にビーチでのイベントを実施します。
※上記金額には保険料を含みます。
※kid’sクラスの参加申込みは、大会エントリーフォームではなく、
クラブ毎にまとめて頂き、個別にご連絡下さい。
レイトエントリー
1チーム
48,000円(税込)
※上記金額には保険料を含みます。
※カヌーレンタル、軽食、参加賞などを準備できない場合もあります。
※予備日も含め中止の場合、エントリー費の返金はありません。(後日、参加賞を送付します。)
※基本自艇での参加をお願いしていますが、遠方から参加する場合など
カヌーをご準備できない場合は、エントリーの際「コメント欄」にてご連絡ください。
はこちらから
レースカテゴリー 予定

OPEN 距離10〜12km
- 男性6名/1チーム
- ー
- 基本自艇での参加
(県外を除く)
MASTER (45over) 距離10〜12km
- 男性6名/1チーム
- 45歳以上
- 基本自艇での参加
(県外を除く)
OPEN 距離10~12km
- 女性6名/1チーム
- ー
- 基本自艇での参加
(県外を除く)
MASTER (45over) 距離10~12km
- 女性6名/1チーム
- 45歳以上
- 基本自艇での参加
(県外を除く)
Class 距離5~6km
- 女性2人以上含む/1チーム
- ー
- ステアマンのみ、
他カテゴリーとの
ダブルエントリー可
Class 距離5~6km
- 中学生〜高校生のチーム
- 男女比の制限なし
- V6でのエントリー可能
CLASS ビーチでのイベントを実施
- 対象:小学生
※当日の天候・海上のコンディションなどによりコースや距離が変更になる場合があります。
※MIX CLASSステアマン以外で、他カテゴリーとのダブルエントリーになる場合は、どちらか1カテゴリー以外はオープン参加となり、表彰・順位の対象とはなりません。
※Junior Class以外で、V6での参加はオープン参加となり、表彰・順位の対象とはなりません。
毎回好評いただいていますMIXクラスを今年も開催いたします。 より多く方にアウトリガーカヌーのレースを楽しいんでいただきたいと思っています。 6人乗りアウトリガーカヌーの裾野をさらに広げていく為に、 初めて参加する方にはなかなか大きな壁となる距離を短くした誰もが参加しやすいカテゴリーとなっています。 奮って初めての方をお誘い合わせの上、ご参加ください。
★エントリー:30チームまでのエントリーとさせていただきます。
※参加チーム多数の場合は抽選とさせていただきます。
未来のPADDLERを育てましょう!
※エントリー状況に合わせ、詳細を決定させていただきます。こちらのカテゴリーは、大人の御協力が必要となります。ご協力よろしくお願いいたします。
Time Table
06:30 | 受付開始 |
---|---|
07:30 | 開会式・安全祈願・競技説明 |
08:30 | Jr. Class (V6) / Women’s Open / Women’s Master |
09:30 | Mix Class |
10:30 | Kid’s Class(小学生を対象にしたビーチでのイベント) |
※状況に応じて、大人レース中の開催もあります。 | |
12:00 | Men’s Master |
13:30 | Men’s Open |
※Men’s MasterとMen’s Openは、参加状況によって同じヒートでレースを行う場合もあります。 | |
Men’s Classが終わり次第表彰式 | |
※ エントリー数や天候・海況に応じてレーススケジュールの変更がある可能性もありますので、予めご了承ください。 |
Result








S.O.P.C 14th
2013.9.16(延期日)
両日とも天候不良のため中止













